【コラム】障がい者手帳について

自閉症スペクトラムADHDの併発型だとわかってから間もなく、支援センターの方との相談で障がい者手帳を申請することになりました。

 

自身がその時、失業中であり障害をオープンにした障がい者雇用も検討していたからです。

 

障がい者雇用といっても全てサポートしてくれたり配慮があるかというとそうでもないと思います(いくつか研修でいきましたので)、ただ一般就労をしていた私にとってはまだ対応が優しいなとは感じました。

 

病院へ行くというのも言い辛い所があり、オープンだとそこも配慮してもらえるのはありがたかったです。

 

数年前までは発達障害では手帳は取れないという書き込みも多くネットで目にしていました。

 

今は手帳申請可能の対象になっているので、お医者さんも聞いてくれると思います。

申請前に幼少期の頃のことや現在困っている事がきちんとお医者さんに伝わっていたらより相談もしやすいと思います。私は発達障害支援センターの方が幼少期の頃の記録や親からの話しをまとめてくださってお医者さんに渡して、病院にも一生に同行してもらったりとサポートを受けながら申請出来ました。

 

生き辛いと感じる面があれば、相談されてもいいと思います。

そうでなければ、無理に取る必要は無いと思います。

 

手帳取得のデメリットは人によってあるかとは思います、人の目が気になる方もいると思いますし、取得を検討される前に家族または支援センターやケースワーカーさん等相談しやすい方に相談される事をおすすめします。

 

手帳取得のメリットとしては、

 

ハローワークでも常に検索が可能です  

https://www.hellowork.go.jp/servicef/139010.do?screenId=139010&action=initDisp

 

 

  • 手帳所持者対応の割引サービスを受けられる

shogaisha-techo.fanweb.jp

 

また障がい者雇用にいくまでに利用可能な福祉サービスになりますが、就労移行支援や就労継続支援B型とA型等も存在します。

 

申請方法は、市町村の担当窓口にて

 

  • 申請書
  • 手帳用診断書
  • 写真

を持っていて申請します。

代理の方が申請可能だったり、病院によっては申請もしてくれる所もあるみたいです。

 

申請してから2ヶ月前後で結果がくるようです。

私は幸いにも1ヶ月で結果が来たのでそこから就活を始める事になりました。

 

その後思いもよらない体験をします。

 

またそれは別の時に。

 

----------------------------------

質問者の写真
けっこうすんなりと申請の流れを書いてるけど、ちゃむは申請する時「とれるかな〜〜ん〜どうなんだ〜」ってずっと悩んでたよね
解答者の写真
う…!!実際申請してみないとわからないからね。見通しのきかない結果は不安になるんよ〜
質問者の写真
手帳取得してから就活した人は他のメンバーでも何人かいるよね。でも1人で活動するの不安…
解答者の写真
就活時にも色々な福祉サービスを受け、サポートしてもらったのでまた紹介します